芥川丹丘

芥川丹丘
あくたがわたんきゅう【芥川丹丘】
(1710-1785) 江戸中期の儒者・漢詩人。 京都の人。 名は煥, 字(アザナ)は彦章。 宇野明霞・伊藤東涯・服部南郭らに師事して, 華音・白話小説にも通じた。 著「薔薇館集」「丹丘詩話」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”